3月24日放送の『坂上・指原のつぶれない店SP』にアイリスオーヤマの会長である大山健太郎氏がゲスト出演されることがわかりました!
アイリスオーヤマといえば、主婦に大人気の【目の付け所が違う】便利な生活家電を多数開発されていて、ここ数年で業界の大手に名を連ねているメーカーさんですよね(*’ω’*)
我が家にも数点アイリスオーヤマの家電があるのですが、考えつかないような工夫(しかも使いやすくなってる!!)うれしい価格も相まって、今では家電量販店に行くと
アイリスオーヤマの商品あるかな?
と探しに行くほどです(笑)
今回は、そんなアイリスオーヤマを作り上げた大山健太郎会長の学歴や経歴・著作やその口コミが気になったので調査してみました!
今のアイリスオーヤマの基礎をどうやって作り上げたのか、その発想・着眼点の原点は何なのか!気になりますね(*´ω`*)
大山健太郎氏のプロフィール
- 氏名:大山健太郎
- 生年月日:1945年7月3日
- 年齢:73歳(2019年3月現在)
- 出生地:大阪府藤井寺市
- 会社:アイリスオーヤマ
- 役職:アイリスグループ会長・アイリスオーヤマ株式会社代表取締役会長
- 役職(会社以外のもの):仙台経済同友会代表幹事、日本ニュービジネス協議会連合会副会長、東北経済連合会副会長、東北大学総長顧問、復興庁復興推進委員会委員など多岐にわたる役職を務めていらっしゃいます
- 受賞歴:1990年第1回ニュービジネス大賞・2004年中国大連市栄誉公民・2009年藍綬褒章受勲・同年仙台市特別市政功労者賞・2017年秋、旭日重光章受勲
現在73歳という年齢を感じさせない、若々しい話し方をされる方ですね(*´ω`*)その想像力・発送の源が今のアイリスオーヤマの礎となっているのでしょうね。
大山氏の考え方(動画)
大山氏の考え方を知るには、直接話を耳にするのもよさそうだと思い、動画を掲載しました!
聴くだけで日々の価値観・仕事観が変わると思いますよ(*’ω’*)
アイリスオーヤマ 大山健太郎会長の動画を見ました。
自分はアイリスオーヤマ製品を使っているので、気になって
3年前の動画ですが見てみました。
結構本気で日本の将来のことを考えられていらっしゃいます。
マルハン創業者とは雲泥の差です!https://t.co/A2EyXYIQQt— 貴之 (@takabo1960) 2019年3月22日
コンセプトは「快適生活を支援する」園芸用品・ペット用品・クリア収納用品→今までなかった潜在ニーズを満たしてシェアを拡大している(*’ω’*)
「家庭の中の不満を解消する」のがキーワードだから、ここまで主婦の【欲しい!!】に密着した商品が開発されてるんですね~
東北・仙台に本社があるということで、原発問題を重視されているようで、東日本大震災以降、LED商品を重視しているようです!
優秀な人材の海外流出を防ごうとしている!これは個人的にすごいなぁと思いました。積極的に人員採用を行い、日本の技術を国内でさらに発展させたいという考えは応援したいです(*´ω`*)
今ある商品のブラッシュアップではなく、今まで気づかなかった需要を創造すること・気づかなかったマーケットを開拓すること。やりたくても出来ない人が多いだろうに…感嘆のため息が出ました。
日本の将来を考えているんだなぁと思いました。
2014年6月に取材された時の動画5本
大山氏が社長職を継いだ時の話や会社を大きく発展させた経緯などが語られています。若い時から努力されていた様子が伺えますね。
それぞれは短い動画なので気軽にご覧ください^^
大山健太郎氏の学歴
こんな風な考え方ができる大山会長は、時代柄どのように勉学をされてきたのかなと疑問に思いました。
1945年生まれで現在73歳の大山会長ですが、第二次世界大戦(太平洋戦争)の終戦は、一般的に「 玉音放送(ぎょくおんほうそう )」が行われた1945年(昭和20年)8月15日を指すので、戦後1か月で誕生していることがわかりますね。
そんな激動の時代で、どのように学業を修めてこられたのでしょうか?
出身校は?
大山健太郎会長は、大阪府立布施高等学校を卒業されています。
大阪府立布施北高等学校に私の弟が通ってた所通過٩(๑´ω`๑)۶就職率は良い学校です(^O^) pic.twitter.com/5Uz0aIdrE4
— ウォッカ#TARAちゃんずNo.3755 (@daybyday0907) 2014年8月26日
緑が多く素敵な印象ですね(*´ω`*)
工業系の実習をされている様子もありました。
11月19日大阪府立布施工科高等学校にて、建築設備系建築システム専科の3年生を対象に、関西鉄筋工業協同組合様と共同開催の出前講座を行いました。 pic.twitter.com/1hUflrKe
— 関西圧接業協同組合 (@kpwymn) 2012年11月19日
高校3年生の時に町工場を営んでいたお父さんにガンがあることがわかり進学を断念。19歳で大山ブロー工業(アイリスオーヤマ社の全身)代表責任者に就任されています。
驚いたことに、高等学校卒業後、すぐにお父さんの後を継いで事業を始めています。
ここから大変な苦労をされたことが著書や動画でも語られていますね。
このような大変な経験が、後の【新しい需要やマーケットの創造】に繋がっていったのでしょうか(*´ω`*)
著書一覧
大山氏が書かれた本の中には、当然ながら彼の哲学や人生観・経営観などが伺えるものもあるのではないでしょうか?
ということで、著書と口コミを掲載しました(*´ω`*)
ホームソリューション・マネジメント 21世紀の住関連ビジネス創造
出版社:ダイヤモンド社
出版年:2001年
口コミ:該当するコメントは見つかりませんでした
ピンチはビッグチャンス メーカーベンダーの革新
出版社:ダイヤモンド・フリードマン社
出版年:2010年
口コミ:
大山健太郎『ピンチはビッグチャンス―メーカーベンダーの革新』..+http://t.co/kUcTnka4読了。著者がどのようにして零細企業を現在のアイリスオーヤマに育てたのかが記されています。二つのピンチをチャンスに転換し、会社を飛躍させた経営手法は一読の価値有りです。
— Minoru Kataoka(片岡 稔) (@JP_Mike) 2012年6月8日
ロングセラーが会社をダメにする ヒット商品は消費者に聞け
出版社:日経BP社
出版年:2013年
口コミ:該当するコメントは見つかりませんでした
大山健太郎 アイリスオーヤマの経営理念 私の履歴書
出版社:日本経済新聞出版社
出版年:2016年
口コミ
大山健太郎著「アイリスオーヤマの経営理念 大山健太郎 私の履歴書」
読み終えました。
この人幾つなんだと言いたくなる若さと行動力溢れる方。
徹底した顧客目線が今のアイリスオーヤマを支えているんでしょう。社長の思いが授業員や仕組みに出てる。#かめ本 pic.twitter.com/t9TtKdKl8A
— かめかめ🔥大学生 (@kameturtlestp) 2019年1月1日
【書評】なぜアイリスオーヤマは「クリア収納」を発明できたのか: 無料メルマガ『毎日3分読書革命!土井英司のビジネスブックマラソン』では、そんな会社を率いる大山健太郎氏の経営理念がぎっしり詰まった一冊が紹介され … https://t.co/n7gWAasyeF #経営
— 戦略研究家 (@strategy_jp) 2017年1月17日
雇われ社長ではないためどこか大手の雇われ社長さんと違い危機感とそれを乗り越える策を常に社員と共に考えるDNAがこの企業にはある。
出来ない理由ではなく、やるためにはどうすべきかの精神がこの方のファンが多い理由だと思う。
今やホームセンターでは見かけないくらいアイリス製品が有るな~と思う理由が分かる。
一代でここまでにした大山社長の決断力と発想力に魅力を感じました。
【番外】アイリスオーヤマ一目瞭然の経営術
著者:三田村蕗子(ご本人の著作ではありませんでしたが、レビュー内容がこの題目とあっていると思ったので追加しました)
出版社:東洋経済新報社
出版年:2012年
口コミ
【書評】アイリスオーヤマ一目瞭然の経営術 アイリスオーヤマに関して漠然としか知らなかったけど、この展開での強さはわからなかった。犬小屋で8割近いシェアなど攻めるポイントの違いがわかる。「メーカーが生き残っていくには自分たちの強みを発揮できる分野にチャレンジしていくしかない」確かに
— おお (@ostlno1) 2013年1月7日
【アイリスオーヤマ一目瞭然の経営術/三田村 蕗子】メーカでもなくベンダーでもない、メーカベンダーという立ち位置のアイリスオーヤマ。同社の理念に「ものづくりは目的ではなく手段である」というのがある。「モ… →http://t.co/cTXSx5HQt6 #bookmeter
— 大西 純(Jun Ohnishi) (@jun002439) 2013年3月16日
成長の要因と全体像が描かれている。取材に基づく事実や関係者のコメントなどで補足され、リアリティがあり、大いに刺激をうける一冊であった。
大山健太郎会長(アイリスオーヤマ)の学歴・経歴は?動画や著書の口コミを掲載!(3月24日放送つぶれない店SPゲスト)まとめ
アイリスオーヤマのこれまでの発展は、大山会長の目の付け所・新規マーケットの開拓力が突出していること、人を大事にしていること、今まで誰も気づかなかったマーケットの創造・発見が基になっていることがわかりました!
その発想力の原点が気になって、大山会長の学歴について調べてみたのですが、学歴よりも、その後の大山会長の努力や工夫から、今のアイリスオーヤマが生まれたんだなと思いました(*´ω`*)
これからも、目の付け所が違う生活家電を楽しみにしています!
コメント